2019年12月13日~15日まで、兵庫県赤穂市に行ってきました。
休みを取らずに休日と義士祭が被る年を辛抱強く待ち続けてやっと見に行くことができた赤穂の義士祭(しかし結局13日は休みを取った)。
あの雰囲気が忘れられない❣
まず、丸一年泉岳寺にお参りに行けていなかったので、品川に着いたら新幹線直行ではなく、泉岳寺に寄ってから赤穂に向かいました。
全員にお焼香させて頂きました。
毎年泉岳寺の義士祭のポスターの可愛さとセンスの良さに驚くのだけど、今年もまたやってくれました💚
今年は数人が「義士祭 GISHISAI」の文字の上に乗っていて…かわいすぎる…見てください、GISH「I」のIの上にチョコンと乗っている片岡さんのバランス感覚!器用な男ですね!そしてよぉくご覧ください。義「士」祭の左上に乗っている御仁を。そう、近松さんをチョイスしてくださってます~!ありがとうございます!「士」に乗る近松さん…かわいいよう😢
今年は全員じゃないんだあ、と思っていたら、後ろにシルエットになって全員いるんですよね~。本当に、毎年デザインの素晴らしさに脱帽です。
これ来年からアクセスのところ、高輪ゲートウェイ駅増えるのかな。やっぱ京急攻めで行くのかな。
✿❀✿
ここから赤穂です。わーい2年ぶり!
前夜祭見てきました✨
輝く赤穂、とても美しかったです。コーヒーやおしるこ、粕汁などが振舞われて、まあ、頂いちゃいましたよね。(^o^)オイシイ
久しぶりに大石神社にある近松コレクション3点セットを拝もうと拝観させて頂きに行ったら、近松コレクションの配置が変わってる~~‼️拵が見やすくなった気がして、デザインがよく見えるようになってた…え、あんなデザインだったのかあ。。徳島県出張の際に拝んだ時にも気づかなかったなあ。うわぁんかわいい…あ~っ元禄武士のセンス大好きだなあ(><) そして特に好きな近松さんの槍なんですが、何故か無い!!消えてる!とショックを受けました(※翌日見に行った歴史博物館に出張しているだけでした。)
左上の写真は14日の朝一番に見に行ってきたもの。ここを見に行ったのは3年ぶりになるのだけれど、赤穂で有名な(?)、「The 47Black Cats」の置物が追加されている気が…します。3年前はなかったと思ったな。子供向けの解説をこのニャンコがしてくれているのだけれど、仮名手本忠臣蔵コーナーでは神崎さんニャンコが人形浄瑠璃の解説をしていました。このニャンコ自体小さいのに、この神崎ニャンコ、更に小さい神崎ニャンコを片手に持っていて(人形浄瑠璃だから)、非常にかわいくて胸がキュンとなりました。これだけでもいいから写真が撮りたかった。館内は撮影禁止なので目に焼き付けてきました。神崎さん可愛い🐈ちゃんと仮名手本で活躍する彼をココに持ってきたのもこだわり感じてイイ♥️
前夜祭で大石神社に近松さんの槍が無いとショックを受けたけど、こちらにあったので、ドキドキしながら見てきた。今回ね、槍が斜め掛けされててね!!あーっ!!長さがよく分かって!ステキ!こんな美しくてかっこいい武器が近松さんのものだなんて余計キラキラして見えるわ…一周してまた2回くらいこの場所に戻ってじっくり眺めて名残惜しく思いながら去りました。
「忠臣蔵交流物産市」も見てきました!ゆかりの地+近隣地域が赤穂に大集合!土地大好きマンなのでこういうの興奮する。西尾市さんや米沢市さんもいらっしゃいます(^o^)ウレシイ
近隣地域且つゆかりの地の津山市さんとかも毎回いらっしゃるのね~!楽しく回っていたら陣たくんに遭遇してラッキー(*´▽`*)✨大好きな土地関連イベで大好きなゆるキャラに会えるなんて~!かわいい!
メインイベントのパレードは「子ども義士行列」あたりから参加。人混みが苦手なので気合い入れて行きました。さらに土曜日だし。というわけで、極力人が少なそう~な場所を選ぶ。。上の写真は「忠臣蔵名場面の山車」。名場面のワンシーンだから全員動かない。ものすごく大変そう。笑
でも迫力あって楽しかった~!見られてヨカッタ!ここでも神崎さんの話だけど、銘々伝好きの私は彼の東下りの土下座シーンが入れられていることに喜びを覚えた(写真中央左)😊
今年一番気合を入れた、リアルタイム近松さん探し(子ども義士行列・義士行列)。表門隊が最初に来ることが分かっていたし、親切に配列も事前に公開されているのでちゃんと左右の位置は把握して場所を選んでいたし安心はしてたけど、人が多い上に高橋英樹さんの直後に来るから人混みに酔わないかが一番の悩み。でも何とか大丈夫だった、落ち着いてシャッターを切れた。
子供の方は女の子が近松さんをやっていて、これがも~~~可愛いのなんの!全員可愛いの!テクテク後ろ姿にキュンキュン。中央左の写真、頑張って槍を持っている姿がかわいいでしょ。
大人の方の近松さんは、2年連続外国の方~!(※奥孫さんも海外の方でした。サムライにあこがれる海外の方にはうれしいでしょうね!)
弟の貞くんも撮った!武器もちゃんと合わせてるのがスゴイね。和助さんの真横を拝めたのだけど、弓も迫力あってかっこいいわあ。。。和助さんの頃には高橋英樹さんは消えていたし人がサーッと引いて、複雑な気持ちになる笑。
この後に、花岳寺さんに行く。前述した「The 47Black Cats -令和だよ!全員集合!-」の作品も14日はここで見られる。しかし、行ったら何故か急遽中止になったようで作品が置いてなかった😔 参拝はできるので、久しぶりだしお参りして、花岳寺さんを後にする。
義士祭、あっという間!ものすごく楽しかった!
このまま即効帰ったとしても、家に帰れるのは夜遅くなるので更に一泊してから帰ることに。でもまだまだ時間がある。
ということで、悩んだ末、「決算!忠臣蔵」の2回目を12月14日に赤穂市で見るという大イベントを開催してきた(笑)。
(余談1)
映画開始直後、おしゃべりする子供がいて不愉快だなーと思っていたらすぐに若めのお姉ちゃん2人組が「お前らうるさいわ。」と一喝していて東西のの違いを感じた。関西の方ってすげえ~~。子供も「すんません」と大人しくなったので気持ちよく映画見られた。終わって、子供が去った後にお姉ちゃん2人組が「ガキうっさかったわ。しばいたろかw」と言ってて関西弁瑤泉院の迫力もすごいけど、リアル関西弁の方がやっぱり威圧感あるわ。すげえ~。(余談2)
交流物産市に米沢市さんが芋煮会ののぼりを立てていて、「とうほぐ~~!!やまがた~~~!好きいいー!」とキュンとなりました(元々北関東から北の文化が好きな人間)。
それと白黒で忠臣蔵ネイルして行ったたけど、あからさまなダンダラは少し抑えめにしとけばよかったかな(笑)。(余談3)
駅の近くに「あこう蕎麦 衣笠」というお店があって、そこに動く月代の人形(そば吉)が置いてあるのを見た。そば吉は蕎麦を口元に持っていったり手を下げてお椀の方に戻したりという動作を繰り返しててね。もう、別に動きとかは普通なのね。でもね、そこで女子高生くらいの女の子2人組が立ち止まって、1人がそば吉にアテレコしてる光景を見てしまって思わず笑ってしまった。こういうの、やっぱり東西の差かな~!微笑ましくて、この日一番笑った。だってもう、セリフはうろ覚えだけど、口元に手を持ってくと「そろそろええかな~!」、手を下げると、「あ~まだ食べごろやないわ~」とかアテレコしてるんだよ、可愛いし笑い堪えられないでしょう。
帰りの新幹線でも思い出し笑いしてました。楽しい思い出をアリガトウ。
最後全然義士祭の話じゃないけど、ここで終わり。義士祭は色々なところでやっているけど、東京に加え、今回は赤穂のイベントに行けたので、特に大きなお祭りを見ることができてよかったです!地元の小さなパレードは未だに見たことが無い😦