11月【群馬】吉良陣屋・下田邸庭園・四十七士石像他

2023年11月18日に群馬県の忠臣蔵ゆかりの地に行ってきました。SNSでお世話になっている歌舞伎フォロワーさまに案内していただきました😊

馬庭念流道場

言わずと知れた堀部安兵衛が中山姓の頃の門弟だったという真庭念流の、高崎市の道場。
故郷の新発田からの距離を考えると納得の場所かも。
隙間から道場内が覗けました(笑)。

吉良上野介陣屋跡・井戸

吉良家の飛び地は「上野国」にありましたので…関連地が存在する。
吉良さんの産湯を汲んだ井戸と伝わっているそうです。

井戸のすぐ隣に陣屋跡の案内がありました(*´▽`*)
全面畑~!長閑です(笑)。自転車に乗った親子もこの陣屋跡を見学なさってました。小学生くらいの子の口から「忠臣蔵」という単語がすらすら出て来てて群馬の教育ヤベエと思いました。好き!(?)
忠臣蔵をかけると「火の雨が降る🔥☔」逸話が強すぎて笑っちゃいました🤣
昔の土地に伝わる伝説は本当に面白いですね。フォロワーさま曰く浅間山🌋の関連でこういう逸話ができたのではないか、と。

赤穂四十七士石像

ここ、ずっと行きたかったけど山奥にあるため怖すぎて諦めていたので、お声がけいただけて本当に嬉しかったです。四十七士の片岡さんの忠僕元助さんが、四十七士たちの冥福を祈り彫った石像。

すごい…!
四十七士の忠僕といえば八助・元助・甚三郎のイメージが強いです!(大石さん・片岡さん・近松さんの下男)
こうして忠僕の功績が形在る物として見られるのは嬉しいですね。

多分これが近松さん!!おててが…かわいいナ…!?

近松さんの石像(元助作)

それにしても、2022年にお伺いした広島県三次市の菅谷さんの住居跡といいこの石像場所といい、🐻さんと鉢合わせしそうな奥深いところにあって過去の人の強さを肌で感じます…(笑)。
こちらは菅谷さんの住居跡なんて何とも思わないくらい奥にあったので、ずっと心臓が破裂しそうでした・・・🥲
ただでさえ今年は🐻被害報告が多いため、フォロワーさまにビビり散らかしてご迷惑をおかけしながら登りました💦熊鈴をご用意してくださっていた用意周到さに感謝しきれません…熊鈴ってめちゃくちゃいい音が鳴るんだね。

旧下田邸書院・庭園

再び、安兵衛さん関連!
彼が築造したという言い伝えが残っているそうな🥰
新発田の庭園もよかったし、忠臣蔵のキャラに似合わず風流なんだから!好き~!

松が立派~!近松さん!(近松さんではない)

今年はまだ紅葉の見ごろではなかったようです。でもカラフルな景色も素敵ですね。