12月【兵庫】忠臣蔵ウィーク


2017年12月9日~10日に、兵庫の赤穂と、滋賀の野洲・草津へ行ってきました。義士祭まで一週間開催される「忠臣蔵ウィーク」が目当てです。

前回は海沿いに行けなかったので、今回はバスを使って赤穂の海を見てきました🌊

お天気にも恵まれて、美しい海を見ることが出来ました・・・
忠臣蔵でも、赤穂舞台の時はたまに海が映りますよね。赤穂の海は美しい
海沿いには、大石さんが植えた「名残の松」がございます。完全には残っていないのですが。
海の写真を撮っている時に、ランニングしていたお兄さんに「おはようございます!いい天気ですね~!写真ですか?(関西弁)」と声を掛けられ嬉しくなりました。

海沿いの方の内蔵助像は、旅装束。討ち入り装束ではない像は、珍しいですよね。大きくて立派です。

因みに赤穂駅前の像はコレ。可愛いです。

海側に来た目的はもう一つあって、忠臣蔵ウィーク中に展示される「The47BlackCats」を拝むため。長年見たいと思っていたのでついに見ることができて感無量でございます。

めっちゃかわいい。

オーケストラ版なのがキュートです・・・作り込みが細かくて一匹ずつ丁寧にずっと眺めていられます。ご贔屓の近松さんも頑張って見つけました。太鼓担当でした・・・可愛い・・・
この施設の方に赤穂緞通などの説明もしていただきました!TVで見たことある方でした(^o^)
黒猫ちゃんの下に敷いてあるのも赤穂緞通らしく、模様は討ち入り道具を意識しているそうです。

海側を散策しているとあっという間にお昼になってしまったので、赤穂城の方へ戻り、討ち入り蕎麦を食べてみましたヽ(´▽`)/
討ち入り前に蕎麦を実際に食べたのは吉田さんや寺坂さんなど数名ですが、やっぱり年越し蕎麦なみに討ち入り前には食べたくなりますね(?)。

大石神社のおなじみの場所でずっと写真撮影してました(笑)
沢山撮ったのですが前回と被るので割愛します。
今回、宝物展などの写真撮影が可能ということを知ったので、いっぱい撮らせて頂きました~!
嬉しい・・・近松コレクションを撮れた・・・これで帰ってもずっと眺めていられる(TヮT)

近松さんの槍と刀と行灯です・・・近松コレクションコーナー・・・ここが大好きな場所です・・・

読んで欲しいので!!読んで欲しいので!!!!下に書きます!

勘六は馬廻り二百五十石で凶変の起きたときは参勤で江戸におり江戸屋敷の引き渡しの済むのをまって赤穂へ帰り義盟に加わった

今回奉納頂きました遺品は勘六使用の槍、行灯、刀拵であります
近松家によりますと槍と行灯は勘六が仇討本懐を遂げ、切腹してから後江戸より比留田村庄屋中村三平宛てに送られ、近松家に届けるよう指示されたものであり、庄屋を経て戻ってきた勘六の形見であるとのこと
この槍は勘六が討ち入りに際し吉良邸で使用したものであり、行灯は勘六が江戸の浪宅で使用したものである
勘六の愛刀(討ち入りに使用したものではない)は終戦後、進駐軍に接収され中身は竹光とのこと

近松家の祖先は錦織冠者義高の流れであり戦国期に佐々木六角家の典医近松の家を継ぎ近江国野洲郡比留田村に居を構えた
勘六の祖父伊看、父の少左衛門と三代に互って浅野家に仕えた世臣である
勘六は四才の時母親と死別、義母には弟三人妹一人が生まれたが一番上の弟が義士の奥田孫太夫の養子となった義士の一人奥田貞右衛門であり次弟が江戸谷中観音寺住僧文良である

討ち入りに際しては勘六の下僕甚三郎が吉良邸までついて来ており義士が本懐を遂げ裏門から退出した際には餅やミカンを手交わした話は有名である
誠実な下僕である甚三郎は直接藩主とは関わりがないため一行に加えられず、吉良邸にも討ち入ることが許されなかったがどうしても諦めきれず吉良邸門前にて様子を伺っていた
勘六の遺品が近松家に多く現存しているのは恐らくこの下僕甚三郎のお陰であろう

大石神社-近松勘六遺品

この穏やかな近松さんが大好きです・・・色んな人撮ったのだけど載せきれないので是非現地まで見に行ってみてください。
これを見ている時に非常に賑やかなご婦人方の集団がいらして展示物を楽しんでいたようですが、

ご婦人A「ちょっと勝田さんこっち来て!あなたの先祖がいるわよ!(笑)」
勝田さん「あらほんと(笑)アタシの先祖強そうね」

と、勝田新左衛門さんの前でデタラメなこと言っていて吹き出しそうでした(笑)
因みに、東京の泉岳寺や吉良邸に、元禄市の時期辺りに行くと本当の勝田さんの子孫の方にお会いできますよ。毎年立派なお供え物をなさっています。

これもお名前がしっかり入っているのだけど、探すのに苦労しました(笑)
槍を持っているのでお名前が「近」しか書かれていなかったのだけど、このお人形さんが近松さんでありましょうな。斜めっている人もいてとても気になります・・・
大石神社の義士おみくじをやってみたのですが、早水さんが出ました💕
初詣などに行く家ではなかったので、おみくじを引く習慣がないため棒を上手く出せなくてとても焦りました・・・巫女さんにガン見されてるから清く出さねば・・・と思ったのだけど中々早水さんが外に出てきてくれなかった(泣)


色んなところを見ていたら夕方になってしまったので、ホテルにチェックインして赤穂城の竹あかりを見に行こうと思ってたら途中で観光協会の施設があったのでお土産目的に入りました。

そして中にいた方に討ち入り衣装のコスプレ()ゴリ押しされて、時間も無いし恥ずかしいし何度か断ったのだけど、ホテルや荷物を預けている場所に電話してくれて半ば強制的に(笑)、討ち入り衣装のコスプレしました。なんちゅう体験だ・・・・・・

3000円かかるところサービスして頂きました。コスプレ衣装は十内さんでした!体力がないのでヘロヘロだったのだけどこの姿で午前中回った場所をまた散策(笑)(笑)(笑)。でもタクシー出してくださって色んなサービス受けさせて頂いて貴重な時間でした。
1時間くらい回ってからホテルまで送っていただきました。(この後この方がまた迎えに来て下さりお夕飯をご馳走していただき色んな話を聞かせていただきました)


竹あかりです!初日です。赤穂城でやっていました。とても美しいです。

かぐや姫!?!!!近松さんおるやんけ!!!(みんないる)。
近松さんの竹若干他の人より光が小さくて少し暗かったです。(笑)

後編