2022年8月11日に赤坂の方へ行ったので、「南部坂雪の別れ」の舞台を見に行ってきました✨
17時30分頃ですが、真夏なのでこの時間帯でも明るく、そして、暑い─。汗だくです。しかしこの辺でひぐらしは、やっぱり中々聞けないんですかね。
この名場面はいつも「女スパイおめえ!!この!!!!今生の別れくらいさせてやれ!!!」という気持ちで観ているのですが(過激派視聴者)、なんやかんやで連判状に気付くあたりにはもう、いつも泣いています。大好きな場面です。
実際には瑶泉院さんの元へは、甚三郎さんが討ち入りの報告に行ったことが分かってますね😊
今回は時間が取れず「超高速!南部坂雪の別れ」だったので氷川坂方面からしか坂を望めなかったので、もう一度ここら辺にくるチャンスがあれば、また散策したいです💕
谷中にある観音寺の築地塀の作りに似ていてびっくりしました~!観音寺も言わずと知れた忠臣蔵ゆかりの地💕
なんなら最推し近松さん関連だし、討ち入り後の甚三郎さんは滋賀に帰る数日間、観音寺に身を寄せていますね。
プチ散策でしたが満足でした!
さて、赤坂には「中村福助・児太郎の会」(草月ホール)を観に行ってました。6月に成田で拝見した児太郎さんにすっかり虜になっております。何なら7月の歌舞伎座第二部にも行ってきました(公演中止直前でした💦)。「歌舞伎座」で「忠臣蔵以外」の演目を観たの、実は初めてでした…笑
この児太郎さん可愛すぎませんか~!?!!100回見ても「えっ…?美女?」とびっくりしてしまい、未だに慣れないです。が!やっぱり生で動く児太郎さんを観たらもっとダメでした。泣いてしまいました。
福助さんは映像の忠臣蔵で幾度となく拝見しましたが、生で観たのは先月の七月大歌舞伎でした。
今回はステージとの距離が近いです。会場の無言の声援という一体感と、福助さんの一瞬見せる涙を堪える表情、からのステキな笑顔を間近で見て、涙を流してしまいました。表情が全てよかったし、やっぱり指先お綺麗でした。
児太郎さんは口上が和やかでワクワクしてたのに、最後親子で舞う光福ではもう、感極まって泣いてました。 大忙しだったろうけど、たっぷり堪能できて幸福感マックスです。どの拵えも可憐だけど、煌びやかな黒帯と紫のお着物は映えますね…似合いすぎる。
「鷺娘」は衣装替えが多くて素敵な演目ですね。午前と午後二回拝見しましたが、綿帽子からの紅が、2回目はチラ見えしてて……色気…(昇天)💄 ──と思いきや可愛らしい町娘に大変身とはなんですか!動悸が激しくなってしまいますよ。そして、ラストの地獄の責めの所は儚くも美しく舞う姿に泣かされます。午前で圧倒されてクラクラしたので午後はしっかり見るぞ!と思ったらもっと泣いてました(笑)児太郎さんの人ならざる者はやべえ。ぶっかえりはドキドキする…。
本日が千穐楽でしたが、スタンディングオベーションがあったようで、あの空間に居たかったなあ…。12日は渋谷で講談、義太夫、浪曲で忠臣蔵が楽しめる会があったのでハシゴ出来たら12日を考えてたのですが、時間的に厳しいことと、一日で一番多く児太郎さんを拝めるのが11日だったので、調整した結果が昨日でした…🥲(コラ、“児太郎>忠臣蔵”になってますよ、わたし!)
草月ホールの隣は「高橋是清翁記念公園」で、夏場でも涼しい場所でした。あまりにも心地が良かったので午前と午後の間はどこかカフェで休憩する予定を変更し、ココで待機してました。水場もあるのでよっぽどの暑がりさんでなければ全然休息できる都会のオアシス😋